お任せください! アイデア豊富!
住まいの修理・庭メンテナンス・暮らしサポート
当社は2003年設立からの約20年で作業施工数は 6000 件以上になり、現在の工事の7割以上がリピーター様のご依頼によるものです
住まいやお庭に関する専門性の高い工事から、ごく小さなメンテナンスまで幅広く対応いたします。
当社の特徴
- 誠実な対応を心がけております。(親切・丁寧が基本です)
- 代表者自身が多能工技能者ですので、様々な分野のご相談が一度に可能です
- リフォーム店や工務店に頼みにくい、小さな工事でもOKです
- 住まいやお庭に関する困りごとに、広く深く対応できます
最近の施工例
花壇撤去(舗装工事)
2017年3月3日 お庭のメンテナンス住まいの修理外構・エクステリア工事
私道に花壇があり、通行の邪魔になってきたので、撤去し舗装し直して 欲しいと依頼がありました。今回はアスファルトではなくコンクリートで行いました かなりの量のガラや土が出ました。 刷毛目をつけて仕上がりです
庭木せん定(生駒市)
2017年3月3日 お庭のメンテナンス庭木せん定(剪定)・伐採
9月~12月は剪定作業が多くなります このお庭は初めて手入れさせいただきました。 全て大きくなりすぎていたので、バランスよくスッキリとさせていただきました。 before after 当店では …
松の木せん定(奈良市)
2017年3月3日 お庭のメンテナンス庭木せん定(剪定)・伐採
華道家の門被りの松の木のせん定です 枝を透いて、葉を丁寧に揉み取りますが、約1日近くで仕上げました。 松のせん定には自信がありますので、どうぞご依頼ください。 before after
コニファーの伐採(奈良市)
2017年3月3日 お庭のメンテナンス庭木せん定(剪定)・伐採
久しぶりの投稿です コニファーの伐採です 2現場とも屋根よりも高く約10mぐらいまでなっています。 この現場は木が敷地の角に植わっていて、隣の家の屋根がすぐ横に迫っており …
雨漏り修理
2016年7月5日 住まいの修理屋根まわり(瓦・波板・雨どい・雨漏り)
普通の雨では異常ないのに、強い雨の時だけ雨漏りするケースがあります。 部屋に雨が漏っている位置と、実際雨漏りしている場所が離れている場合が多く、 雨漏り位置を特定するために屋根裏側からも確認する必要があります。 &nbs …
草刈(奈良市)
2016年7月5日 お庭のメンテナンス雑草対策(草刈・防草シート・砂利敷・人工芝)
この時期は草刈の依頼が大変多くなります 単に草を刈るだけでは、スギナ、ドクダミ、イネ科の雑草が毎年増えてしまい あっという間に元通りの状態になってしまいます。 ラウンドアップ除草剤や防草シート等を効果的に使った防草対策も …
部屋の模様替え、内装工事
納戸に使用されていた部屋を寝室として使いたいということで、 まず部屋の模様替えのための家具移動と、要らない家具を撤去処分し 後日、床と壁のリフォーム施工いたしました。 古い洋室で、壁は木目調のクロス、床はカ …
雨水の排水対策
2016年6月24日 お庭のメンテナンス住まいの修理排水管・水道管 、汚水桝・会所つまり
まとまった雨が降るたびに、庭の一部と、門まわりが水浸しになり なかなかうまく排水しないので、それぞれの排水対策工事を行いました。 庭の2面が塀に囲まれており、さらに以前掘削したときに 底が粘土質となっている …
波板張替(波板取替) 奈良市
2016年6月24日 住まいの修理屋根まわり(瓦・波板・雨どい・雨漏り)
5月から6月にかけて波板の張替の依頼が増えます。 毎年、100枚以上は張り替えていますので安心してご依頼ください。 before after before a …
生垣せん定(奈良市)
2016年6月23日 お庭のメンテナンス庭木せん定(剪定)・伐採
5月以降、せん定の依頼も増えます。生垣のせん定が続いたのでそれを 一部載せます。 シラカシ カシ、ツバキ カイズカイブキ
庭の池の清掃
2016年6月23日 各種洗浄・高圧洗浄暮らしサポートサービス
お庭の中にある、鑑賞用の池の排水口が長い間詰まっていたようで 大量の泥や落ち葉が底に溜まってしまいました。 庭の隣が農水池になっており、水はそこに流れるようになっています。 胸元まで水につかりながら、排 …